私から見ると、同じタイプ5でも、ウイング4とウイング6では大きく違います。 そして、今回は、ウイング4の話です。 タイプ5ウイング4は、タイプ4と間違えられることが多い性格タイプです。 本当にもう、本人も、ファシリテーターも、タイプ4の人だって、間違えることがあるくらい、
エニアグラム ウイング どっち-ウィングとはエニアグラムにおけるサブタイプのことです。 隣り合った2つのタイプがそのタイプのウィングです。 タイプ5のウィングは 5ウィング6(5w6) と 5ウィング4(5w4) です。そして、エニアグラムには自分のタイプの両隣にあるタイプのどちらかを 「ウィング」 と呼んでいます。 例えば、タイプ2献身家の人は 隣り合った、タイプ1完全主義者とタイプ3達成者どちらかの顔を併せ持ちます。 つまり純粋なタイプは存在しません。
エニアグラム ウイング どっちのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿